• imgrum
  • facebook
  • twitter

オーナーブログ「きりたにのひとりごと」

進化の果てに__

過去も現在も未来においても・・・

各分野においての技術や原理、原則の解明は進んでいくのでしょう


何かひとつの大きな変化を与えるものが発明、発見されたとき_
またそこに・・・さらに・・・雪だるま式に新しい技術や発見が生まれる_

そのうちには_

いや、いずれは_


宇宙のナゾや、人類の派生・・・

はたまた、幽霊の正体まで暴かれることになってしまうのでしょうか・・・



すごくオトコ的な世界で・・・考えていくとワクワクするのです・・が、

トキドキ冷静になって考えると
モノゴトの果ては一体どこに有るのだろうと考えてしまうのです


あたりまえと思っていることが
理屈で説明できないことは世の中にたくさんあります


技術者、科学者視点で考えるならば_
_それらのことを解明していくことになんら疑問は感じません

が、

地球上に生息するイチ生物だとして考えるならば_
_便利にならなくても、理屈がわからなくても・・・生存していくことに困らなければなんら障害は感じません


まだまだ・・現在科学や技術、知識では説明つかないことがたくさんあって_


だからこそ、そこにたくさんのロマンや夢があって_

そして、希望や不安があるわけなんですよね_



もっと色んなことを発見してほしい、解明してほしい・・・って思う反面_

そんな・・夢や不安に溢れてる今のままがいちばんステキなのかな・・と思ってみたりもします


色んなことを発見、解明し、進化していった果てに・・・

ある日、突然___

「この世界は空想上の世界であることが判明しました!!」

なんてことがおきない_ように__笑


なぜなら_
この世の中が・・・空想上の世界であるとするなら
すべての事象を「空想」の一原則で立証することができてしまいますから・・・


意外にこの世の終わりは・・・そんな結末なんじゃないかな_?

などと妄想をふくらませて__楽しんでたりする・・「空想」上の自分もいます(笑)


そして__
そんなワタシの妄想の果てに・・・



パンドラの箱の本当の中身は__

__「希望」でも

__「絶望」でも

__「未来の予知」 でもなく・・・




__「空想」ではないかと・・・・




おもうに・・・

ゼウスの性格からするなら、それもあり得るんじゃなかろうかと・・・笑