オーナーブログ「きりたにのひとりごと」
はあとランド
とつぜんですが・・・
みなさんは「ハートランド」というビールをご存知でしょうか
外国のビールではなくて「キリン」から販売されている商品なんです
なかなか店頭に並んではいないので、知らないってヒトが多いかもしれません(ちなみに3rd.Cafeでは取り扱っています!)
私もこのビールを知ったのは、200年くらい前だったかなーと、おもいかえしています
じつは、このビールはそもそも・・・
バーとかオシャレ系飲み屋さんで取り扱ってることが多くて
フツーに見かけることがあんまりないんです
当時、ボクもそんな店でメニューを見たときに・・・
「ハートランド」というコトバの響きに惹かれて・・・注文したのが最初の出会いでした
_何とたとえたらいいんでしょうか・・・
なんか「ハートランド」という文字をメニューに見つけたときに・・
言葉に出して言ってみたくなったんです・・カッコつけとか新しモノ好きとかではなくて・・
みなさんにもありませんか?
自分の声で発して言いたいネーミングやコトバ・・・
なんかそんなカンジだったんですよね。笑
そして、
出てきたモノが・・・あざやかなグリーンの綺麗で可愛らしいビンだったんですよねー!
ラベルなんて野暮ったいモノはついてなくて・・大きな樹がビンに刻まれてました
_凄かったですよ
_そのときの衝撃は!!
なにげに・・・コトバの響きに惹かれて頼んだモノが_
自分の期待や予想を大きく上回って提供されたときの「衝撃」
あれからかなりの年月が・・私の中では過ぎていきました。
しかし「ハートランド」を上回るヤツに出会うことはできません・・なかなか。笑
そんな・・「ハートランドビール」ですが
お店で頼むとき_
ボクのココロの中では愛情をこめて「はあとランドビールくださーい。」
「ハート」よりも「はあと」ほうがこのビールの感性に合ってんじゃないの?・・なんて勝手に思いながらも・・・
それよりもなによりも「はあと」というヒラガナの優しさが_
このビールにはおなじだけ込められてるんじゃないかな・・・なんて。笑