オーナーブログ「きりたにのひとりごと」
量から質へ、質から・・・
住宅はこれから何処に向かって進んでいくのだろうかと_
最近よく考えてます
第1次ベビーブームから高度成長期・・・
住宅ストック不足により沢山の住宅が大量に生産されてきました
そしていつしか・・時代は量より質に移り変わり・・・
そして近い未来にどんな時代に変わっていくのだろうと_
電気自動車になれば_
排気ガスなんて気になりません
ビルトインガレージといわず、リビングの中にそのまま駐車しましょうよ!
クルマが大好きなお父さんとボクにはステキな空間にちがいありません
鼻歌で作曲できちゃうなら_
スタジオつくっちゃいましょうよ
楽器が弾けなくったって、パソコンや電子楽器たちが賑やかに演奏してくれますよ!
お母さんとお嬢ちゃんが料理を作りながら奏でたステキな鼻歌が大ヒットするのも夢じゃありません
ロボットが家族になってくれるなら_
ロボット君の部屋をつくっちゃいましょうよ
充電したり、家族みんなで愛情こめて・・メンテナンスしてあげましょうよ!
たいせつな家族の一員となってステキな生活になるにちがいありません
きっと、いろんな将来の夢を描きながら_
私たち技術者や、デザイナーたちは一歩、一歩、歩んでいるのでしょう
地球温暖化になれば_
こんなに・・・
化石燃料が枯渇するなら_
きっと・・・
森林がなくなってしまうなら_
たいせつな・・・
量から質へ、質から個性へ・・・
量から質へ、質から未来のために・・・
向いているベクトルは_
きっと・・同じ方向ですよね・・・
_わたしにとっても・・・
_みなさんにとっても・・・